講義関連の新着情報
 

講義関連

講義概要、レポート課題、学習用プリントの更新について(...03/28 00:00
教科書の入荷遅延について(お知らせ)03/25 22:12
2022年度講義概要・レポート課題の公開について03/01 10:00
「数学科教育法Ⅱ」学習プリントの一部訂正について10/12 19:50
「経営学への招待」及び「流通の仕組み」の教科書について...09/06 19:14

印刷授業

2021年度後期印刷授業 担当教員の変更について02/01 10:00
【再掲】2021年度レポート課題について12/01 10:00
2021年度レポート提出にメールでの提出が指示されてい...12/01 10:00
【再掲】2021年度後期「健康科学」のレポートについて12/01 10:00
【再掲】2021年度後期「健康科学」のレポートについて11/01 10:00

面接授業

【再掲】2021年度後期地方及び冬期スクーリング(面接...01/01 10:00
【再掲】2021年度後期地方及び冬期スクーリング(面接...12/01 10:00
2021年度「教職実践演習(中・高)」スクーリング(面...12/01 10:00
2021年度冬期スクーリング(面接授業)のご案内11/16 10:19
2021年度後期面接授業 担当教員の変更について11/01 10:00

IM科目関連

2022年度前期インターネットメディア授業の受講申込要領03/01 10:00
2022年度前期インターネットメディア授業の受講変更について03/01 10:00
【再掲】2021年度後期インターネットメディア授業の受...12/01 10:00
「システム設計演習」システム設計演習ノートについて11/01 16:53
【再掲】2021年度後期インターネットメディア授業の受...11/01 10:10

IPメディア授業

表示すべき新着情報はありません。

卒業論文

2022年度以降の卒業論文総合面接について01/01 10:00
2022年度 卒業論文の履修について12/01 10:00
2020年度 卒業論文要旨集について03/31 12:09

科目試験

2021年度 後期科目試験②(1月実施分)の試験成績について02/01 10:00
1/22(土)1/23(日)の通信教育部事務の取り扱い...01/21 19:06
【再掲】「システム設計演習」1月の科目試験について01/01 10:00
2021年度 後期科目試験②印刷・IM授業インターネッ...01/01 10:00
「システム設計演習」1月の科目試験について12/01 10:00
記事一覧
記事をクリックして下さい
123
2022/03/28

講義概要、レポート課題、学習用プリントの更新について(お知らせ)

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務部I

2022年度の講義概要、レポート課題、学習用プリントにつきまして、
3/28日付で下記のとおり内容を更新しましたので、お知らせいたします。

                記
・「経営の応用」の講義概要、レポート課題、および学習用プリントを更新
・「行列と連立1次方程式」の学習用プリントを更新
・「ベクトル空間と線形写像」の学習用プリントを更新
・「ITマネジメント」のレポート課題、および学習用プリントを更新
・「ソフトウェアエンジニアリング」の学習用プリントを更新
                                以上


00:00 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2022/03/25

教科書の入荷遅延について(お知らせ)

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務部I

紀伊國屋書店北海道営業部から、教科書の入荷遅延と、それに伴う発送遅延の連絡がありましたので、お知らせいたします。


このたび下記の教科書につきまして、出版社重版中のため入荷が遅れることが判明いたしました。
                  記
【該当教科書】
 科  目  名:コミュニケーション概論
 教科書名:コミュニケーション学入門 
 発送時期:4月中旬以降予定

 ※今回の重版分以前の在庫から、既に発送済みの方もいらっしゃいます。
  発送状況は『注文済みリスト』欄からご確認くださいませ。
                                以上


22:12 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2022/03/01

2022年度講義概要・レポート課題の公開について

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務部I

2022年度の講義概要およびレポート課題を公開しております。

 

ポータルサイトの「マイページ」を開き、表示された画面の上部にある「便利な機能」の中に「講義概要(シラバス)」がありますので、こちらで確認してください。
検索の初期設定は、2022年度になっていますので、そのまま科目名等で検索してください。
シラバス検索のトップページ(右にある「トップ」をクリックして表示される画面)の下段に青字で表示されている項目をクリックすると、注意事項や操作方法、2022年度の開講科目やスケジュールが表示されますので、講義概要と合わせてご確認ください。

 

2022年度の履修登録にあたっては、2022年度用の講義概要の内容にて学習することになりますので、必ず内容を確認してください。
(2021年度以前に入学した場合でも2022年度の内容で学習します)

 

印刷授業のレポート課題は、2022年度の講義概要の最下段からダウンロードできますので、2022年度にレポート課題を提出する場合は必ず内容を確認してください。
過年度(2021年度以前)のレポート課題にて提出した場合は、レポート不合格となりますのでご注意ください。

 

教科書は、本学の教科書取次店である紀伊國屋書店北海道営業部のサイトから教科書購入できますが、講義概要にある「教科書」欄で3月発刊予定のものや、一部の教科書につきましては、価格等が確定してから注文可能となります。
購入が可能になりましたら、ポータルサイトにてお知らせしますので、お待ちください。

なお、学習用プリントについては、ポータルサイトの「マイページ」で閲覧できます。
履修登録期間中は、ポータルサイトの「マイページ」を開き、表示された画面の上部にある「便利な機能」の中に「学習用プリント」がありますので、こちらで確認してください。
(履修登録期間を過ぎると、履修登録した科目名の欄で対象科目のみ表示されます。)


10:00 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0) | HIU通信
2021/10/12

「数学科教育法Ⅱ」学習プリントの一部訂正について

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務部I

数学科教育法Ⅱ履修者各位

                    

北海道情報大学非常勤講師 菅原 和良
 

 

「数学科教育法Ⅱ」学習プリントの一部訂正について

 「数学科教育法Ⅱ」の履修について、新年度より計画的に学習を進められていることと思いますが、表題科目の学習プリントについて一部に混乱を招く記述があったことが判明いたしました。

 つきましては、次のとおり記載文章を訂正しますので、今後において適切に対応くださいますようお願いします。

 

1 訂正内容

  「数学科教育法Ⅱ」学習プリントの2ページ1行目の文章を次のように変更する。

 (変更前)学習指導案はレポート課題に添付した用紙の様式で作成してください。

 (変更後)学習指導案は別添の学習指導案様式(サンプル)を参考にするなどして学習してください。

2 訂正に至る経緯

 (1) 10月4日に当該科目履修者から、学習プリントに書かれている指導案の様式について詳細が分からない旨の質問が寄せられた。

 (2) 直ちに確認したところ前年度の記述が修正されないまま残っていたことが判明した。

 (3) 訂正を周知する文書及び学習指導案様式(サンプル)を履修者に送付するなどして、当該科目の学習に支障のない対応を図ることとする。

3 今後の対応

 (1) すでにインターネット試験を終了した履修者について

   今回の訂正に伴う、レポート課題の再提出の必要はありません。また、成績(レポート課題及び前期試験結果)の変更もありません。

 (2) レポート課題は提出したがインターネット試験は終了していない履修者について

   今回の訂正に伴う、レポート課題の再提出の必要はありません。予定に添って今後インターネット試験を受験してください。レポート課題についての成績の変更はありません。

 (3) レポート課題が未提出の履修者について

   レポート課題の変更はありません。予定に添って今後レポート課題の提出及びインターネット試験を受験してください。

4 再発防止

 (1) 学習プリントをはじめ講義概要やレポート課題について、履修者が戸惑うことのない表現とするよう、十分な点検・確認・精査を行い再発防止に努める。

 (2) 履修者からの問い合わせがあった場合には、直ちに指摘事項の確認を行い、履修者の学習計画に影響が生じないよう速やかに指示、連絡を徹底する。

5 その他

  このことについての問い合わせは、北海道情報大学通信教育部事務部を通して当該科目担当者・菅原までお願いいたします。



19:50 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2021/09/06

「経営学への招待」及び「流通の仕組み」の教科書について(お知らせ)

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務部I

(9/21:教科書の発行時期を掲載。教科書申込書を更新しました。)
(9/15:教科書の価格を掲載)

2021年度後期から印刷授業で開講する「経営学への招待」及び「流通の仕組み」の教科書は、9月末発刊予定となっております。
9月21日(火)から、紀伊国屋書店北海道営業部での申し込みの受付を開始しました。
紀伊国屋書店北海道営業部からの発送は、10月1日以降となります。
なお、使用教科書は以下のとおりです。

       記

「経営学への招待」の教科書
書 名:エッセンシャル講義経営学教室
著者名:坂本英樹
発行所:白桃書房
ISBN  :9784561151303
価 格:本体価格3,000円(税込3,300円)


「流通の仕組み」の教科書
書 名:エッセンシャル講義流通論教室
著者名:坂本英樹
発行所:白桃書房
ISBN  :9784561652397
価 格:本体価格2,909円(税込3,200円)
                以上


19:14 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2021/06/18

教科書の価格改定について(お知らせ)

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務部I

科目名「オペレーティングシステム基礎論」及び「オペレーティングシステム」の教科書、『オペレーティングシステム』(岩波書店)につきまして、重版分より本体価格が3,800円から4,000円に値上がりしました。
 これに伴い、教科書申込書の様式(全教科書申込書,情報学系科目用教科書申込書)を更新しましたので、当該科目の教科書を申込みされる際は、教科書申込書をダウンロードし直してください。

13:31 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/03/01

【再掲】2021年度講義概要・レポート課題の公開について

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務局KI

2021年度の講義概要およびレポート課題を2/12(金)17:00に公開しました。

 

ポータルサイトの「マイページ」を開き、表示された画面の上部にある
「便利な機能」の中に「講義概要(シラバス)」がありますので、こちら
で確認してください。
検索の初期設定は、2021年度になっていますので、そのまま科目名等
で検索してください。
シラバス検索のトップページ(右にある「トップ」をクリックして表示
される画面)の下段に青字で表示されている項目をクリックすると、
注意事項や操作方法、2021年度の開講科目やスケジュールが表示
されますので、講義概要と合わせてご確認ください。

 

2021年度の履修登録にあたっては、2021年度用の講義概要の内容
にて学習することになりますので、必ず内容を確認してください。
(2020年度以前に入学した場合でも2021年度の内容で学習します)

 

また、印刷授業のレポート課題は、2021年度の講義概要の最下段から
ダウンロードできますので、2021年度にレポート課題を提出する場合
は必ず内容を確認してください。
過年度(2020年度以前)のレポート課題にて提出した場合は、レポート
不合格となりますのでご注意ください。

 

講義概要にある「教科書」欄で3月発刊予定のものについては、2/15現在、
教科書の入手はできません。
このため、教科書が発刊されましたらポータルサイトにてお知らせします
ので、お待ちください。

 

本学の教科書取次店である紀伊國屋書店北海道営業部から教科書購入でき
ますが、現在購入価格を確認中のため、教科書価格が確定してからポータル
サイトにてお知らせしますので、お待ちください。

 

なお、2021年度から学習用プリントについては、ポータルサイトのマイページ
で閲覧できるようになりました。
履修登録期間中は、ポータルサイトの「マイページ」を開き、表示された画面
の上部にある「便利な機能」の中に「学習用プリント」がありますので、こちら
で確認してください。
(履修登録期間を過ぎると、履修登録した科目名の欄で対象科目のみ表示され
ます。)



10:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | HIU通信
2021/02/15

2021年度講義概要・レポート課題の公開について

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務部HK

2021年度の講義概要およびレポート課題を2/12(金)17:00に公開しました。

 

ポータルサイトの「マイページ」を開き、表示された画面の上部にある
「便利な機能」の中に「講義概要(シラバス)」がありますので、こちら
で確認してください。
検索の初期設定は、2021年度になっていますので、そのまま科目名等
で検索してください。
シラバス検索のトップページ(右にある「トップ」をクリックして表示
される画面)の下段に青字で表示されている項目をクリックすると、
注意事項や操作方法、2021年度の開講科目やスケジュールが表示
されますので、講義概要と合わせてご確認ください。

 

2021年度の履修登録にあたっては、2021年度用の講義概要の内容
にて学習することになりますので、必ず内容を確認してください。
(2020年度以前に入学した場合でも2021年度の内容で学習します)

 

また、印刷授業のレポート課題は、2021年度の講義概要の最下段から
ダウンロードできますので、2021年度にレポート課題を提出する場合
は必ず内容を確認してください。
過年度(2020年度以前)のレポート課題にて提出した場合は、レポート
不合格となりますのでご注意ください。

 

講義概要にある「教科書」欄で3月発刊予定のものについては、2/15現在、
教科書の入手はできません。
このため、教科書が発刊されましたらポータルサイトにてお知らせします
ので、お待ちください。

 

本学の教科書取次店である紀伊國屋書店北海道営業部から教科書購入でき
ますが、現在購入価格を確認中のため、教科書価格が確定してからポータル
サイトにてお知らせしますので、お待ちください。

 

なお、2021年度から学習用プリントについては、ポータルサイトのマイページ
で閲覧できるようになりました。
履修登録期間中は、ポータルサイトの「マイページ」を開き、表示された画面
の上部にある「便利な機能」の中に「学習用プリント」がありますので、こちら
で確認してください。
(履修登録期間を過ぎると、履修登録した科目名の欄で対象科目のみ表示され
ます。)


09:44 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2020/03/03

2020年度 憲法の教科書について

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務部K
 当該科目の教科書が未定となっておりましたが、2020年度につきましては、以下のとおり取り扱う事となりました。
 前期中に修得が必要な方以外は、後期から履修するようにしてください。
   前期まで:2019年度と同じ「憲法の基礎」
   後期以降:新教科書(詳細については別途お知らせいたします)

 また、無限大キャンパスにて公開の講義概要は、前期の教科書に沿った内容になっています。
 後期開始前には、新教科書に沿った内容に差し替えとなりますので、よろしくお願いいたします。
 
 年度の途中で教科書が変わることとなり、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

17:47 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2020/03/01

【再掲】2020年度講義概要・レポート課題の公開について

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務局KN

2020年度の講義概要およびレポート課題を2/14(金)17:30に公開しました。

 

ポータルサイトの「マイページ」を開き、表示された画面の上部にある
「便利な機能」の中に「講義概要(シラバス)」がありますので、こちら
で確認してください。
検索の初期設定は、2020年度になっていますので、そのまま科目名等
で検索してください。
シラバス検索のトップページ(右にある「トップ」をクリックして表示
される画面)の下段に青字で表示されている項目をクリックすると、
注意事項や操作方法、2020年度の開講科目やスケジュールが表示
されますので、講義概要と合わせてご確認ください。

 

2020年度の履修登録にあたっては、2020年度用の講義概要の内容
にて学習することになりますので、必ず内容を確認してください。
(2019年度以前に入学した場合でも2020年度の内容で学習します)

 

また、印刷授業のレポート課題は、2020年度の講義概要の最下段から
ダウンロードできますので、2020年度にレポート課題を提出する場合
は必ず内容を確認してください。
過年度(2019年度以前)のレポート課題にて提出した場合は、レポート
不合格となりますのでご注意ください。
なお、講義概要からダウンロードできるレポート課題は全て2020年度
用で、過年度のレポート課題はダウンロードできません。

 

講義概要にある「教科書」欄で3月発刊予定のものについては、2/14現在、
教科書の入手はできません。
このため、教科書が発刊されましたらポータルサイトにてお知らせします
ので、お待ちください。

科目名「憲法」は「講義の方針・計画」と「レポート課題」も確定して
おりませんので、確定してからポータルサイトにてお知らせしますので、
お待ちください。

 

本学の教科書取次店である紀伊國屋書店北海道営業部から教科書購入でき
ますが、現在購入価格を確認中のため、教科書価格が確定してからポータル
サイトにてお知らせしますので、お待ちください。



10:00 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0) | HIU通信
123
 
学校法人電子開発学園 北海道情報大学
〒069-8585 北海道江別市西野幌59-2
TEL:011(385)4004 FAX:011(385)1074
【電話の受付時間は、平日9:00-17:45です】
E-Mail:info@mugendai.do-johodai.ac.jp

利用上の注意    プライバシーポリシー    著作権について

職員ログイン
Copyright © 2003-2017 Hokkaido Information University All rights reserved.