科目試験
記事一覧
12345
2022/02/01

2021年度 後期科目試験②(1月実施分)の試験成績について

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務局KI
後期科目試験②(1月実施分)の試験成績は、2月中旬以降、成績がついたものから無限大キャンパスマイページにて確認できます。2月下旬に全ての成績を無限大キャンパスマイページにアップロード予定です。
10:00 | 投票する | 投票数(10) | コメント(0) | HIU通信
2022/01/21

1/22(土)1/23(日)の通信教育部事務の取り扱いについて

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務部K
1/22(土)1/23(日)の窓口業務は以下のとおりとなります。

1/22(土)1/23(日):

窓口は閉鎖しています。
メール(hiu-tsukyo@do-johodai.ac.jp)によるお問い合わせのみ受付いたしますが、
メールの返信は1/24(月)に順次対応となります。
すぐにご連絡できない場合がございますので、ご了承ください。
19:06 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2022/01/01

【再掲】「システム設計演習」1月の科目試験について

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務局KI
インターネットメディア授業「システム設計演習」の科目試験は手書きの回答のみ有効となりますので、
事前に紙と筆記用具のご用意をお願いいたします。

手書きの回答は以下のいずれかの方法でアップロードしてください。
 ・手書きの紙をスキャナなどで読み取り、PDFまたはwordファイルで提出
 ・手書きの紙を写真に撮り、写真ファイルをPDFまたはwordファイルで提出

※注意事項※
 ・描画ツール等を用いた回答は無効となりますので、ご注意ください。
 ・提出ファイルはPDFまたはWordファイルでご提出ください。
 ・写真ファイルが複数枚になる場合は、word等にまとめて必ず1つのファイルでご提出ください。
  複数ファイルを提出した場合は、最後に提出したファイルのみが有効になります。
10:00 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0) | HIU通信
2022/01/01

2021年度 後期科目試験②印刷・IM授業インターネット科目試験のお知らせ

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務局KI
新型コロナウイルス感染症に伴い、1月の試験も全科目インターネット試験で実施いたします。
概要は、「新型コロナウイルスに関するお知らせ」ページ内、<2021年度 後期科目試験の試験実施方法について>をご覧ください。


後期レポート提出・インターネット試験期間(2)
2022年1月14日(金)10:00~2022年1月24日(月)16:00


<受験要領>

受験要領詳細は、「新型コロナウイルスに関するお知らせ」ページ内、<2021年度後期科目試験②インターネット科目試験受験の流れ>をご覧ください。


・レポート提出後、インターネット試験を受験しなかった場合もレポートは添削されます。
・レポート合格した場合は、レポート合格が引き継がれ、次回以降は試験の受験のみとなります。
・上記期限を過ぎますと、試験受験できませんので、レポートの提出も含め、時間に余裕を持って対応してください。
・試験時間は1時間です。試験の解答提出期限が1月24日(月)16:00となります。
 最終日の試験終了間際に試験を始められても、解答が提出できなくなりますので、ご注意ください。

・原則、PCでの受験を推奨しております。
 スマートフォン・タブレット等での受験した際の不具合等には対応できかねますので、ご注意ください。


10:00 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0) | HIU通信
2021/12/01

「システム設計演習」1月の科目試験について

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務局KN
インターネットメディア授業「システム設計演習」の科目試験は手書きの回答のみ有効となりますので、
事前に紙と筆記用具のご用意をお願いいたします。

手書きの回答は以下のいずれかの方法でアップロードしてください。
 ・手書きの紙をスキャナなどで読み取り、PDFまたはwordファイルで提出
 ・手書きの紙を写真に撮り、写真ファイルをPDFまたはwordファイルで提出

※注意事項※
 ・描画ツール等を用いた回答は無効となりますので、ご注意ください。
 ・提出ファイルはPDFまたはWordファイルでご提出ください。
 ・写真ファイルが複数枚になる場合は、word等にまとめて必ず1つのファイルでご提出ください。
  複数ファイルを提出した場合は、最後に提出したファイルのみが有効になります。
10:00 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0) | HIU通信
2021/12/01

2021年度 後期科目試験①(11月実施分)試験成績について

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務局KI
後期科目試験①(11月実施分)の試験成績は、12月中旬以降、成績がついたものから無限大キャンパスマイページにて確認できます。12月下旬に全ての成績を無限大キャンパスマイページにアップロード予定です。
10:00 | 投票する | 投票数(13) | コメント(0) | HIU通信
2021/12/01

2021年度 後期科目試験②印刷・IM授業インターネット科目試験のお知らせ

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務局KI
新型コロナウイルス感染症に伴い、1月の試験も全科目インターネット試験で実施いたします。
概要は、「新型コロナウイルスに関するお知らせ」ページ内、<2021年度 後期科目試験の試験実施方法について>をご覧ください。


後期レポート提出・インターネット試験期間(2)
2022年1月14日(金)10:00~2022年1月24日(月)16:00


<受験要領>

受験要領詳細は、「新型コロナウイルスに関するお知らせ」ページ内、<2021年度後期科目試験①インターネット科目試験受験の流れ>をご覧ください。


・レポート提出後、インターネット試験を受験しなかった場合もレポートは添削されます。
・レポート合格した場合は、レポート合格が引き継がれ、次回以降は試験の受験のみとなります。
・上記期限を過ぎますと、試験受験できませんので、レポートの提出も含め、時間に余裕を持って対応してください。
・試験時間は1時間です。試験の解答提出期限が1月24日(月)16:00となります。
 最終日の試験終了間際に試験を始められても、解答が提出できなくなりますので、ご注意ください。

・原則、PCでの受験を推奨しております。
 スマートフォン・タブレット等での受験した際の不具合等には対応できかねますので、ご注意ください。


10:00 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0) | HIU通信
2021/11/01

【再掲】2021年度後期①印刷・IM授業インターネット科目試験のお知らせ

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務局KI
新型コロナウイルス感染症に伴い、11月および1月の試験も全科目インターネット試験で実施いたします。
概要は、「新型コロナウイルスに関するお知らせ」ページ内、<2021年度 後期科目試験の試験実施方法について>をご覧ください。


後期レポート提出・インターネット試験期間(1)
2021年11月5日(金)10:00~2021年11月15日(月)16:00


<受験要領>

受験要領詳細は、「新型コロナウイルスに関するお知らせ」ページ内、<2021年度後期科目試験①インターネット科目試験受験の流れ>をご覧ください。


・レポート提出後、インターネット試験を受験しなかった場合もレポートは添削されます。
・レポート合格した場合は、レポート合格が引き継がれ、次回以降は試験の受験のみとなります。
・上記期限を過ぎますと、試験受験できませんので、レポートの提出も含め、時間に余裕を持って対応してください。
・試験時間は1時間です。試験の解答提出期限が11月15日(月)16:00となります。
 最終日の試験終了間際に試験を始められても、解答が提出できなくなりますので、ご注意ください。

・原則、PCでの受験を推奨しております。
 スマートフォン・タブレット等での受験した際の不具合等には対応できかねますので、ご注意ください。


10:10 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0) | HIU通信
2021/10/01

2021年度 後期科目試験①印刷・IM授業インターネット科目試験のお知らせ

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務局KI
新型コロナウイルス感染症に伴い、11月および1月の試験も全科目インターネット試験で実施いたします。
概要は、「新型コロナウイルスに関するお知らせ」ページ内、<2021年度 後期科目試験の試験実施方法について>をご覧ください。


後期レポート提出・インターネット試験期間(1)
2021年11月5日(金)10:00~2021年11月15日(月)16:00


<受験要領>

受験要領詳細は、「新型コロナウイルスに関するお知らせ」ページ内、<2021年度後期科目試験①インターネット科目試験受験の流れ>をご覧ください。


・レポート提出後、インターネット試験を受験しなかった場合もレポートは添削されます。
・レポート合格した場合は、レポート合格が引き継がれ、次回以降は試験の受験のみとなります。
・上記期限を過ぎますと、試験受験できませんので、レポートの提出も含め、時間に余裕を持って対応してください。
・試験時間は1時間です。試験の解答提出期限が11月15日(月)16:00となります。
 最終日の試験終了間際に試験を始められても、解答が提出できなくなりますので、ご注意ください。

・原則、PCでの受験を推奨しております。
 スマートフォン・タブレット等での受験した際の不具合等には対応できかねますので、ご注意ください。


10:00 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0) | HIU通信
2021/08/01

2021年度 前期科目試験②(7月実施分)試験成績について

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務局KI
前期科目試験②(7月実施分)の試験成績は、8月下旬以降、成績がついたものから無限大キャンパスマイページにて確認できます。9月上旬に全ての成績を無限大キャンパスマイページにアップロード予定です。
10:00 | 投票する | 投票数(18) | コメント(0) | HIU通信
12345
 
学校法人電子開発学園 北海道情報大学
〒069-8585 北海道江別市西野幌59-2
TEL:011(385)4004 FAX:011(385)1074
【電話の受付時間は、平日9:00-17:45です】
E-Mail:info@mugendai.do-johodai.ac.jp

利用上の注意    プライバシーポリシー    著作権について

職員ログイン
Copyright © 2003-2017 Hokkaido Information University All rights reserved.