正誤表
記事一覧
123
2022/03/03

2022年度 使用教科書一覧 の訂正について

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務部I
「マイページ」のシラバス検索画面の下に掲載しております「2022使用教科書一覧」につきまして、版や価格に誤りがございましたので、お詫びして訂正いたします。
訂正箇所を朱書きしておりますので、ご確認願います。

<2022/3/7 追加のお知らせ>
科目名「生徒指導」の教科書について、2月に「四訂版」が刊行されておりますが、2022年度は「三訂版」を使用しますので、ご注意ください。
19:33 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2021/12/08

「教育方法論と総合的な学習の時間の指導法」レポート課題の一部訂正

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務部I
レポート課題について、以下の部分を訂正しましたので、お知らせいたします。

訂正前)1⃣第2講~第4講の演習課題の解答を記しなさい.
訂正後)1⃣学習プリント第2講~第4講の演習課題の解答を記しなさい.
18:26 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2021/10/21

「ディジタル画像概論」学習用プリントの一部訂正について

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務部I

訂正内容

学習用プリントP.2のチェック項目で参照する練習問題を挙げていますが、

練習問題1以外は番号が1つずつずれています。

練習問題1以外は、番号に1を加えてください。

例:練習問題2→練習問題3


16:54 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/07/21

「ベンチャービジネス論」教科書の誤植訂正について

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務局KN
「ベンチャービジネス論」の教科書「経営学とベンチャービジネス」について、以下の部分について誤りがございましたので、訂正いたします。

なお、誤植が確認できた教科書は、第5刷発行以降の教科書になります。

p258 8行目
正:Kline
誤:Klein
15:55 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2021/05/13

「インターネットアプリケーション」の教科書の誤植訂正について

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務部I
「インターネットアプリケーション」の教科書「情報アクセス技術入門」について、添付ファイルのとおり誤植がございましたので、お知らせいたします。

テキストの訂正20210510.pdf

16:18 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2020/12/14

「プログラム設計」の教科書の訂正について

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務部HK

「プログラム設計」の教科書「はじめて学ぶプログラム設計」について、以下の部分に誤りが
あったため、訂正します。


P54 4.6 1行目
正:規定打数の値に続いて
誤:規定打数の値に統いて


13:20 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2020/12/08

「教職概論」の講義概要の訂正

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務部HK
「教職概論」の講義概要の「講義の方針・計画」の内容が教育制度論の内容で表示されて
おりました。
2020年12月8日の9:20に訂正しましたので、2020年度後期科目試験(2)を受験する方は、
念のため内容をご確認ください。
09:38 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2020/12/07

「情報システム学概論Ⅱ」のレポート課題の訂正

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務部HK

「情報システム学概論Ⅱ」のレポート課題について、以下のとおり表現を修正しました。


レポート課題下段の「文字数等」

正:2つの課題で2,400字程度

誤:1,200字程度

12/7(月)の17:35にレポート課題を更新しましたので、それ以前にレポート課題をダウンロード
していた場合は、再度ダウンロードして、確認してください。
(問題文には、「それぞれ1,200文字程度でレポートを作成しなさい」とあるため、「文字数等」
を修正)


17:34 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2020/12/01

数学科教育法Ⅰの学習用プリントの訂正

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務部HK

「数学科教育法Ⅰ」の学習プリントについて、以下の内容を訂正いたします。
なお、訂正対象は2020年度後期の教科書変更に伴い、メールで送付した学習用プリントです。
CD-ROMで配布した学習プリントに変更はありません。

2ページ
講義計画の第2講「A p.10~26」を「A p.7~11」と修正し、「A p.289~292」を追加。

4ページ
第2講の設問②は以下の通り修正します。
②今の生徒に将来数学が必要になるからしっかりと勉強しておくようにという教育の準備説に基づく説得はなかなか難しい。これに代わるものとして昨今は、身近な問題の解決による「生きる数学」という考えに基づく数学教育が提唱されているがこれについて考察しなさい。



17:33 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2020/11/27

「多変数関数の解析」のレポート課題の訂正

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務部HK

「多変数関数の解析」のレポート課題について、問題4の問題文の数式に誤りがありました。

11/27(金)の15:50にレポート課題を更新しましたので、それ以前にレポート課題をダウンロード
していた場合は、再度ダウンロードして、確認してください。
なお、11月試験のレポート課題採点分の合否に影響はありません。


16:02 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2020/10/07

「情報システム学概論Ⅱ」の講義概要の訂正

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務部HK

「情報システム学概論Ⅱ」の講義概要の「準備学習(予習・復習)」の内容が2019年度に開講していたIM授業の内容と同じものであったため、印刷授業の内容に訂正を行いました。
(2020年10月7日の15:20に訂正しました)

2020年度後期で履修登録した方は、内容をご確認ください。


16:12 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2020/09/16

「データベースシステム」のレポート課題の訂正

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務部HK

「データベースシステム」のレポート課題について、以下の内容を訂正いたします。


レポート課題 問1 studentの表
正:BUSINESS

誤:BUISNESS

9/16(水)の10:20にレポート課題を更新しましたので、それ以前にレポート課題をダウンロード
していた場合は、再度ダウンロードして、確認してください。


10:23 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2020/08/01

「経営史」の学習プリントの訂正

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務部HK

「経営史」の学習プリントについて、以下の内容を訂正いたします。

 

1ページ6行目
正:「範囲は4章から7章まで」

誤:「範囲は4章から8章まで」


10:00 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0) | HIU通信
2020/05/26

「情報科教育法Ⅰ」の学習プリントの訂正

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務部HK

「情報科教育法Ⅰ」の学習プリントについて、以下の内容を訂正いたします。

 

21ページ12行目
正:「・・基礎的・基本的知識と技術を習得・・・」

誤:「・・基礎的・基本的知識と技術の習得・・・」


21ページ26行目
正:「情報の表現と管理」

誤:「情法の表現と管理」


10:10 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0) | HIU通信
2020/05/11

「オブジェクト指向言語Ⅱ」の学習用プリントの訂正

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務部HK

「オブジェクト指向言語Ⅱ」の学習プリントについて、以下の内容を訂正いたします。

35ページ6行目
正:System.out.println("  英語:" + calSeiseki(eng) + " 数学:" + calSeiseki(math));

誤:System.out.println("  英語:" + eng + " 数学:" + math);


14:57 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | HIU通信
2020/05/08

「確率論」のレポート課題の訂正

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務部HK

「確率論」のレポート課題について、以下の内容を訂正いたします。

レポート課題4の(2)

正:
期待値(平均)E[X] が 1 のときの分散 V [X] を求めて下さい。

誤:
期待値(平均)E[X] が 2 のときの分散 V [X] を求めて下さい。


5/8(金)の17:40にレポート課題を更新しました。
これからダウンロードする場合は、訂正した内容でレポートを作成してください。

それ以前にレポート課題をダウンロードしていた場合は、変更前のレポート課題の内容でも評価いたします。


担当教員からのコメントです。

訂正理由
 計算として数値は求まるが、求まる数値では確率密度関数として意味をなさないため。

訂正に対する採点の対応
 今回提出分のレポートについて、計算のみを加点対象とする。
 問題の不具合を指摘している場合も加点する。


17:36 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | HIU通信
2020/04/30

「法学」のレポート課題の訂正

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務部HK

「法学」のレポート課題について、以下の内容を訂正いたします。


正:教科書(第6版:p.217~p.221、第7版:p.219~p.223、第8版:p.224~p.228)

誤:教科書(第6版:p.217~p.221、第7版:p.219~p.223)
4/30(木)の17:15にレポート課題を更新しましたので、それ以前にレポート課題をダウンロード
していた場合は、再度ダウンロードして、確認してください。


17:15 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | HIU通信
2020/04/30

「商法」のレポート課題の訂正

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務部HK

「商法」のレポート課題について、以下の内容を訂正いたします。


正:教科書(第6版:p.164~p.166、第7版:p.166~p.168、第8版:p.169~p.171)

誤:教科書(第6版:p.164~p.166、第7版:p.166~p.168)

4/30(木)の17:15にレポート課題を更新しましたので、それ以前にレポート課題をダウンロード
していた場合は、再度ダウンロードして、確認してください。


17:15 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | HIU通信
2020/04/30

「民法入門」のレポート課題の訂正

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務部HK

「民法入門」のレポート課題について、以下の内容を訂正いたします。


正:教科書(第6版・第7版・第8版ともp.3~p.4)

誤:教科書(第6版・第7版ともp.3~p.4)

4/30(木)の17:15にレポート課題を更新しましたので、それ以前にレポート課題をダウンロード
していた場合は、再度ダウンロードして、確認してください。


17:15 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0) | HIU通信
2020/04/21

「数学科教育法Ⅱ」のレポート課題の訂正

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務部HK

「数学科教育法Ⅱ」のレポート課題について、問題ページの次のページに学習指導案と板書計画の様式の添付が漏れておりました。

4/21(火)の15:30にレポート課題を更新しましたので、それ以前にレポート課題をダウンロード
していた場合は、再度ダウンロードして、確認してください。


15:30 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0) | HIU通信
123
 
学校法人電子開発学園 北海道情報大学
〒069-8585 北海道江別市西野幌59-2
TEL:011(385)4004 FAX:011(385)1074
【電話の受付時間は、平日9:00-17:45です】
E-Mail:info@mugendai.do-johodai.ac.jp

利用上の注意    プライバシーポリシー    著作権について

職員ログイン
Copyright © 2003-2017 Hokkaido Information University All rights reserved.