IM科目関連
記事一覧 >> 記事詳細

2021/09/01

2021年度後期インターネットメディア授業 受講申込要領

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務局KI
9/3 追記
後期科目試験を全科目インターネット試験で実施することになりましたので、記事内の日程に変更が発生します。
詳細は10月号にて日付を訂正したものを掲載しますので、そちらでご確認ください。
なお、受講申込期限、受講期限、実習課題提出期限は、「新型コロナウイルスに関するお知らせ」ページ内、<2021年度 後期科目試験の試験実施方法について>にてご確認いただけます。

インターネットメディア授業は履修登録のみでは受講することができません。
  • インターネットメディア授業で後期に履修登録していない科目は、申し込むことができません。
  • 学習期間は、2021年9月7日(火)10:00ー2022年3月3日(木)10:00までです。
  • 再履修の場合でも、受講申込に対し、インターネットメディア受講料が発生します。
  • 科目等履修生の方で、受講申込をせず、受講できなくなった場合でも、科目履修料の返還はできません。
     (この場合、在籍中は再履修科目として登録されます


  • ★受講申込手続き
    受講申込は、インターネットによる申込のみとなります。
    ポータルサイト「無限大キャンパス」の各科目サイトの4単元目以降を受講する際に、
    受講申込が必要になります。画面の指示に従って受講申込を行ってください。


     後期科目試験①(11月実施分)受講申込締切り
     2021年10月27日(水)16:00まで

     後期科目試験②(1月実施分)受講申込締切り
     2022年1月5日(水)16:00まで


    受講申込後、下記の受講期限までに受験に必要な単元数を受講することにより、
    受験資格が得られます。

     後期科目試験①(11月実施分)受講期限
     2021年11月10日(水)16:00まで

     後期科目試験②(1月実施分)受講期限
     2022年1月17日(月)16:00まで

    ※実習課題が必要な科目は、別途期限までに提出受理されなければ、
     試験の結果にかかわらず不可となります(提出内容が不完全な場合も同様です)。

    ★受講料について
    受講申込のあった方には、インターネットメディア授業受講料の振込用紙が学費支払者宛に送付されます。
    授業料(科目履修料)とは別に受講申込の都度(受講申込は学期毎に必要)お支払いいただきます。
           金額
     講義科目   1科目15,000円
     実習演習科目 1科目20,000円
     実習演習科目は、情報リテラシー、プログラミング基礎、プログラム言語Ⅰ、
     システム設計演習、サーバ構築演習です。それ以外は講義科目です。

    振込用紙には、申込科目数分の金額があらかじめ記載されていますので、
    必ず指定の振込用紙を使用して最寄りの銀行より振込んでください。

    <受講料納入期限>
    【後期科目試験①(11月実施分)】
     振込用紙発送 :2021年11月12日(金)
     受講料納入期限:2021年12月9日(木)

    【後期科目試験②(1月実施分)】
     振込用紙発送 :2022年1月11日(火)
     受講料納入期限:2022年1月28日(金)

    10:00 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0) | HIU通信
     
    学校法人電子開発学園 北海道情報大学
    〒069-8585 北海道江別市西野幌59-2
    TEL:011(385)4004 FAX:011(385)1074
    【電話の受付時間は、平日9:00-17:45です】
    E-Mail:info@mugendai.do-johodai.ac.jp

    利用上の注意    プライバシーポリシー    著作権について

    職員ログイン
    Copyright © 2003-2017 Hokkaido Information University All rights reserved.