このページの新着情報

学生サポート情報
記事一覧 >> 記事詳細

2020/05/11

Adobe Acrobat Reader DCのインストール方法

Tweet ThisSend to Facebook | by 開発01
Windowsを利用している場合はこちらを、
MacOSを利用している場合はこちらをご確認ください。

Windowsの場合

まず、https://get.adobe.com/jp/reader/ にアクセスします。
すると以下のようなダウンロード画面が表示されます。


以下のように「Acrobat Reader Chrome 拡張機能をインストール」、「はい、Google Chrome をインストールします。」、「はい。Internet Explorer に Google ツールバー をインストールします。」のチェックを外し、
「Acrobat Readerをダウンロード」をクリックします。


Internet Explorerを利用している場合「Acrobat Readerをダウンロード」をクリックすると以下のような画面となるので、
「実行」をクリックするとインストーラが起動します。(利用しているブラウザによって表示は異なります)


インストーラが起動したら、画面の指示に従いインストール作業を行ってください。

MacOSの場合

まず、https://get.adobe.com/jp/reader/ にアクセスします。
すると以下のようなダウンロード画面が表示されるので、「Acrobat Readerをダウンロード」をクリックします。



get.adobe.comからのダウンロードを許可するかどうかのダイアログが表示されるので、「許可」をクリックします。



「許可」をクリックするとインストーラファイルのダウンロードが行われます。
Safariの場合ダウンロードが完了するとウィンドウ右上のダウンロードファイル一覧に以下のようにファイルが追加されます。



ダウンロードされたdmgファイルをダブルクリックで開くとファイルのマウントが行われ、
以下のようにインストーラファイルが表示されるので、ダブルクリックでインストーラを起動します。
インストーラの起動後は画面の指示に従いインストール作業を行ってください。




09:59 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
 
学校法人電子開発学園 北海道情報大学
〒069-8585 北海道江別市西野幌59-2
TEL:011(385)4004 FAX:011(385)1074
【電話の受付時間は、平日9:00-17:45です】
E-Mail:info@mugendai.do-johodai.ac.jp

利用上の注意    プライバシーポリシー    著作権について

職員ログイン
Copyright © 2003-2017 Hokkaido Information University All rights reserved.