面接授業
記事一覧 >> 記事詳細

2020/11/01

【再掲】スクーリング(面接授業)中の迷惑行為について

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務局KI
スクーリング(面接授業)において、以下のような行動は迷惑行為と判断される場合がありますので、ご注意ください。

・授業に支障をきたすような私語
・授業の妨げとなる行為
・授業に関係ないものの持ち込み
・携帯電話の着信音
・マスクの未着用           など

授業に関する話でも小さな声で喋るなど、他の学生に迷惑が掛からないようにご配慮ください。

以上を守れない場合、途中退室していただくことがありますのでご了承ください。

また、迷惑行為などの気になることがありましたら、学生間のトラブルを避けるため、担当教員もしくは通信教育部事務部にお申し出ください。

学生の皆様がよりよい環境で学習できるように努めてまいりますので、ご協力よろしくお願いいたします。
10:00 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0) | HIU通信
 
学校法人電子開発学園 北海道情報大学
〒069-8585 北海道江別市西野幌59-2
TEL:011(385)4004 FAX:011(385)1074
【電話の受付時間は、平日9:00-17:45です】
E-Mail:info@mugendai.do-johodai.ac.jp

利用上の注意    プライバシーポリシー    著作権について

職員ログイン
Copyright © 2003-2017 Hokkaido Information University All rights reserved.