「数学科教育法Ⅰ」の学習プリントについて、以下の内容を訂正いたします。
なお、訂正対象は2020年度後期の教科書変更に伴い、メールで送付した学習用プリントです。
CD-ROMで配布した学習プリントに変更はありません。
2ページ
講義計画の第2講「A p.10~26」を「A p.7~11」と修正し、「A p.289~292」を追加。
4ページ
第2講の設問②は以下の通り修正します。
②今の生徒に将来数学が必要になるからしっかりと勉強しておくようにという教育の準備説に基づく説得はなかなか難しい。これに代わるものとして昨今は、身近な問題の解決による「生きる数学」という考えに基づく数学教育が提唱されているがこれについて考察しなさい。