1)マイページからレポートを提出してください。 ・Word等のワープロソフトまたはテキストエディタで作成してください ・手書きの指示があるレポートは、スキャナで読み取りPDFファイルにするか、写真ファイルにして提出してください (写真ファイルで不鮮明なものは不合格となる場合がありますので、鮮明に撮影してください)。 ・手書きレポートをWordで再作成した場合も提出可とします。 2)マイページから科目試験を受験してください。 ・ご都合のいい時間に試験を受験してください。 ・受験科目数に制限はありません。 ・試験時間は60分です。 ただし、試験の解答提出期限は最終日の16:00までとなっているため、期限の終了間際に試験 を始められても、解答が提出できなくなりますので、ご注意ください。 ・試験開始後、画面上に問題が提示されます。 ・解答形式は、以下のとおりです。 科目により異なりますので、試験開始前の注意事項を確認のうえ対応してください。 ①画面に直接解答を入力する形式 ②Wordなどの解答ファイルをインターネット上で提出する形式 ・解答ファイルを提出する形式の科目は、60分以内にWord等で解答を作成のうえ、提出画面より解答ファイルを提出してください(60分の試験時間終了後、10分以内にご提出ください)。 ・解答ファイルを提出する形式の科目は、レポートと同様に手書き解答のPDFファイルや写真ファイルの提出も可とします(写真は鮮明に撮影してください)。 |